クルミのアトリエ クルミのアトリエ TOPへもどる
  1. トップページ
  2. コラム
  3. くるみのまかない
  4. 今月のまかないは肉じゃがでした。

今月のまかないは肉じゃがでした。

2023.04.26 くるみのまかない

毎月恒例、千葉支社長来阪によるまかない会、4月のメニューは「肉じゃが」でした。

アスパラベーコンとお味噌汁も絶品!!

今月は4月から入職してくれた裕次郎も初参加!!

今回は初めてゲストとして

Twitterで仲良くさせていただいているリライフ訪問看護ステーション長尾剛さんをお招きさせていただいて、大変、賑やかな会になりました。

リライフ訪問看護ステーションさんは柏原市法善寺で去年8月に開所された我々同様精神中心の仲間です。

開所日も近いのでほぼ同期。

精神訪看の現状について、経営について、さまざま意見交換をさせていただきました。

同業者はライバルではなく、同じ問題意識を共有する仲間であり、同志である、と思っています。

これからもどんどんいろんな方と交流できたらと思っておりますので、お近くの同業、あるいは近接業種の方、

月に一度のくるみのまかない会に是非、遊びに来ませんか?

ご興味あれば是非、問い合わせ、もしくはTwitterのDMまでご連絡お待ちしております。

訪問看護ステーションくるみは4月から正職員が1名追加。

現在、非常勤含め5名の看護師で大阪市全域を中心に精神科専門訪問看護ステーションとして活動させていただいております。

職員が増えた結果、若干、訪問に余裕がありますので、大阪市内で精神科訪問看護をご検討の方がいらっしゃいましたら是非、お問い合わせください。

この記事を監修した人

石飛美春

株式会社Make Care Webクリエイター

石飛 美春

看護師 / Webクリエイター

看護師として臨床を経験後、一度Web業界に転身。ものづくりの楽しさを知る一方で、やはり人と関わる現場に戻りたいという想いから、訪問看護ステーションくるみに入職。現在は訪問業務とあわせて、Web制作の経験を活かし、HPやSNSの更新を担当している。

訪問看護師募集中