クルミのアトリエ クルミのアトリエ TOPへもどる
  1. トップページ
  2. コラム
  3. スタッフ自己紹介
  4. 訪問看護ステーションくるみスタッフ自己紹介①代表取締役濱?直行

訪問看護ステーションくるみスタッフ自己紹介①代表取締役濱?直行

2023.03.05 スタッフ自己紹介

代表取締役の濱?(ハマワキ)です。

訪問看護ステーションくるみの代表取締役ハムさん
Twitter / Instagram

病院で勤務していた時に、地域で看護師として貢献する気持ちが芽生え、企業の内部で働く人の心理的、身体的サポートを担う「企業看護師」となる為に病院を飛び出しました。

しかし、世の中はコロナが猛威を振るい始めた頃。求人は見つからず、働かない訳には行かないので、何かヒントを得られると思い訪問看護の扉をノックしました。

しかしながら、企業看護師の求人はかなり厳しく、考えを徐々に地域看護にシフトするようになりました。

訪問看護で働いていくうちに、面白さ、楽しさ、利用者様の苦悩を感じていく一方で、訪問看護の立場の弱さ、待遇の悪さ、任された仕事が多く雑務もこなすため看護に集中出来ていない状況など疑問に思う事が増えるようになっていきました。

自分が思うような職場にするため、自分が思うような看護を提供するため、コロナ禍で精神的、身体的にも疲弊されている方が多い世の中で、そんな人々の力に少しでもなれるように、地域での看護、医療に貢献できるように精進していく所存です。

どこかで掛け違えてきて
気が付けば一つ余ったボタン
同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
出会う事で意味が出来たならいい
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
十字路に出くわすたび
迷いもするだろうけど

Mr.Children「掌」「くるみ」のジャケット

※Mr.Children「くるみ」の歌詞の一部抜粋

この記事を監修した人

石飛美春

株式会社Make Care Webクリエイター

石飛 美春

看護師 / Webクリエイター

看護師として臨床を経験後、一度Web業界に転身。ものづくりの楽しさを知る一方で、やはり人と関わる現場に戻りたいという想いから、訪問看護ステーションくるみに入職。現在は訪問業務とあわせて、Web制作の経験を活かし、HPやSNSの更新を担当している。

訪問看護師募集中